車中泊旅行中、スマホの地図アプリ(GoogleマップとかiPhoneの標準マップアプリ)で目的地までのルートを出しながら、道中でコンビニやスーパーを探したいこと多いですよね。でも地図アプリでコンビニを検索したら、ルートが消えてしまって不便だなーと感じることがありますよね?私はよくあります! 我が家はずっと初代iPadを使っていたため、iPadをナビ代わりの地図にすることはできませんでした(iOS5 … 続きを読む
正直、お母さんとしては子供がiPhoneやiPadなどの電子機器に夢中になっていると心配になります。目が悪くなりそう…とか辞められないのでは?とかゲーム依存になってしまったら?などなど、いろいろな気になるところがあるなかで、iOSのアプリを使用しているのですが、おそらく世の中のお母さんたちはみんな同じような気持ちだと思います。 とはいえ、長時間ドライブをしていると子供は飽きてしまいますし、お母さん … 続きを読む
車中泊しながらの車旅をしていると下道を運転するのが好きな夫がドライバーであるにせよ、道路交通情報の確認は欠かせません。一番のお気に入りのアプリは「交通情報アクセス」です。しかしiOS版が現在はダウンロードできないようです…なぜだ… Android版はインストールできそうです。※Androidお使いの方、いかがでしょうか?※Android版の方もダウンロードできなくなっていました…残念… iOS版の … 続きを読む
あのお店美味しかったけど名前なんだっけ!あの温泉もう一度行きたい!あの場所からあの場所までどのぐらい時間がかかったかな?とあとから振り返ることって結構ありますよね。この2つのアプリを連動させて使うようになるまで、自分で書き残しておくことを忘れてしまうので、旅行の記録を振り返ることがほぼできず、毎回調べ直していました。 行動ログ(ライフログ)を自動で取得してくれるMoves スマートフォンで起動させ … 続きを読む
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09