年末年始帰省中のムク子です。札幌はドカ雪の影響で巨大な雪山が道路沿いに並んでおりましたが、少しずつ小さくなってきました。道路のデコボコもひどかったですが、やっと落ち着いてきました。そんな札幌から約1時間で行ける新篠津村にあるしんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂へ行ってきました。足が不自由で介護なしで入浴できない義父も貸切風呂なら温泉に入れる(貸切風呂でしたら義母が入浴のお手伝いができます)と思っ … 続きを読む
今年のGWは北海道まで行くのはなかなか難しいかなーと考えつつ、なんとなく青函フェリーのページを確認してみたところ、なんと!青函フェリーの料金体系が変わるようです。 新料金体系について 青函フェリーのサイトより引用 6〜8月の繁忙期とそれ以外という風に料金が分かれるようになります。繁忙期以外の料金は今よりお得な感じ?と思いきや、車両のサイズによっては繁忙期料金でも従来料金より安いという!さすが青函フ … 続きを読む
青函フェリーがまたまたお得なキャンペーンを開催してくれています!やっほい!相変わらず最高です、青函フェリー!今回の帰省でも往復で利用させていただきました。サービス面では津軽海峡フェリーの方がかゆいところに手が届く感じでいいのですが、質実剛健な青函フェリーが大好きです。 青函フェリー「便限定特別クーポン割引」とは? 便限定 特別クーポン割引のサイトから引用させていただきますと、以下の内容になります。 … 続きを読む
「ぺぺサーレ」それは北海道でも札幌・帯広・旭川・苫小牧の計5店しかないチェーン店のイタリアンのファミレスなのですが、このチェーン店のコスパが最高によくて大好きなので、北海道に行ったら必ず行きます。滞在中に2度行くこともあります!というわけで、ペペサーレ大好きレポです!食事の写真は撮り忘れました! ぺぺサーレとは? ぺぺサーレはびっくりドンキー!を運営するアレフによるイタリアンレストランです。びっく … 続きを読む
2015年夏に立ち寄った道の駅「くろまつない」のピザがあまりにも美味しかったので、2015年年末の帰省旅行の往路で再び立ち寄りました。夏はとても混雑していたのですが、北海道の冬の道の駅は夏と比べるとのんびりしていて、ピザもパンもゆっくり堪能できたので、美味しかった思い出を残しておこうと思います! 黒松内町ってどのあたり? 札幌から2時間半、函館から2時間というほぼ札幌〜函館の中間地点にある黒松内町 … 続きを読む
大好きな青函フェリーは繁忙期以外だと割引きをしていることが多いのですが、2015年10月1日~12月31日に乗船すると適用される青函特得キャンペーン割引がホームページに掲載されていました!これはすごく安い!月日によって割引き内容が変わりますが、お得な感じです。 割引期間1:2015年10月1日~12月25日 こちらの期間(2015年10月1日~12月25日)ですと、なんと乗用車3割引 旅客(同乗者 … 続きを読む
2015年夏の車中泊旅行は道東へ行ったのですが、そのときに初めて根室へ行き、根室花まるの本店に行ってきました!札幌よりも道東の店舗の方が少しお値段控えめな気もするし、なんとなく美味しい気もしちゃいます。そしていつか行きたい根室サンマ祭り! どれもこれもうんまーいい 8月だったので、時知らずがあって美味しかった!あとは根室といえばカニだったり、夏鱈という普段あまり見かけないネタもあって、なんだかワク … 続きを読む
夏の旅行のことも遠くなってきているのですが、この温泉のことだけは書き残しておきたい!道東旅行のときには必ず立ち寄りたい!立ち寄ってください!な温泉です。場所は別海町野付半島すぐの「浜の湯」です。 「浜の湯」の何がすごいか 2種類の源泉が沸き出ている温泉で、どちらも大量にダバダバと溢れでています。ぬるめのお湯なところが最高!1つはぬるいというか冷たい?ぐらいですが、とにかく源泉がダバーダバーと溢れ出 … 続きを読む
2015年夏の車中泊旅行で根室を目指していた道中で、厚岸に立ち寄りました。釧路から根室に向かうとき、厚岸を通らないルートでも行けますが、せっかくなので牡蠣を食べたいじゃないですか!というわけで牡蠣を堪能したレポートです。 厚岸の牡蠣はどこで食べられるのか? あまり下調べをしていなかった&時間がランチタイムが終了するぐらいの時間(14:00)に厚岸に到着したので、とりあえず道の駅厚岸で食べることにし … 続きを読む
車中泊というより美味しかったもの記録になりつつある、食い意地はってるムク子です。でも旅先では、いつも食べていない美味しいモノをいろいろ食べたいと思いませんか? アラフォー世代になり、胃腸がヤングな頃より弱くなり、いわゆるB級グルメと言われるような食事が大好きなのに、沢山の量は食べられなくなってきました。夫も少食なので、シェアして食べることができる飲食店に行くことが多くなってきました。そんな中でのハ … 続きを読む
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09