2015年はデリカスペースギアの車検もあり、タイヤの買い換えのタイミングとして微妙だったので、2015-2016年の冬は4シーズン目のスタッドレスタイヤを履いて年末年始帰省の車中泊旅行をしてきました。しかしデリカスペースギアは重たいので、タイヤの減りが激しく、4シーズン目のスタッドレスタイヤはなかなか不安…ということで、スプレー式タイヤチェーン「スノーグリップ」を購入して使用してみました。 ちなみ … 続きを読む
車中泊にあまり関係ないのですが、旅行先では必ず写真を撮るかと思いますので、カメラのことも書いてしまおうと思います。というのも、なにより新しい機材を買うのはテンション上がりまくり!撮りまくり!触りまくり!この感じでは年末年始の帰省ではかなり写真をとることになると思いますので、気合いを入れてブログも更新したいと思います。というわけで、NikonD750買ってしまったよぉーというカメラオタクのムク子の購 … 続きを読む
5年ぐらい履きやすくて暖かいブーツジプシーになっていたムク子ですが、今年とうとう見つけました!出会えました!SORELのグレイシーです。嬉しくって思わず写真を撮ってしまったので、ブログ記事にしてみました。 雪がガッツリ降ったとき用として、SORELのロングブーツ(膝ぐらいまである紐付き)を数年前に購入したのですが、日常使いするには着脱しにくく、特に車中泊用のデリカは後部座席が靴を脱いであがる仕様に … 続きを読む
いつも温泉に行くときはいわゆるペラペラな温泉タオルを使っているのですが、COCOON(コクーン)のテリータオルライト(Mサイズ)を1枚買ってみましたので、使い心地などをレビューしてみます! COCOON(コクーン)テリータオルライトって? 重量の7倍の水を吸収できるタオルです COCOON コクーン テリータオルライトは、重量の7倍の水を吸収できるタオルです。吸水率が高く、速乾で軽量です。アウトド … 続きを読む
運転大好きムク男です。 ~前回までのあらすじ~険しい道のりが続く試練の人生に不満を募らすムク男は新しいパートナーとなるべき車を探す大冒険を初めたのち、様々な苦難を乗り越え、ついに、あ、ついにぃ!デリカスペースギアを購入し、納車の日を迎えたのであったぁぁ!(若干脚色)[→]デリカスペースギア購入記その1を読む[→]デリカスペースギア購入記その2を読む ここから本編です。 いざ購入してみて 納車日。意 … 続きを読む
運転大好きムク男です。 ~前回までのあらすじ~度重なる北海道への帰省で車中泊できないことに不満を募らすムク男は新しい車両を導入することを思い立ち、いくつかの車に目星を付け、良いところ悪いところをあげつらねる逡巡の旅をスタートさせたのであった。[→]デリカスペースギア購入記その1を読む ここから本編です。 やはり車は実物を見ないと始まらない! いろいろと悩んでみたのですが、やはり車は実物を見ないと始 … 続きを読む
運転大好きムク男です。 子供が生まれてから、年末年始やお盆の連休を利用して北海道まで帰省する機会が増えました。その時々で普段乗っていた乗用車を使っていましたが、長距離のドライブは楽しいけど、宿を取っているとその日は絶対にそこまでたどり着かなければいけないのがしんどく感じていました。 旅の途中で面白そうな場所があっても、最初の予定を守らなければ宿に間に合わないため立ち寄ることが難しかったのです。 そ … 続きを読む
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09