年末年始の帰省のために北海道は札幌に到着しましたむくこです。最近、忙しくてあまりブログを書けていなかったので、書きたいことが沢山あるのですが(主にタイヤのこととかマフラーのこととかFFヒーター導入とかバッテリーのこととか…!)ムクオじゃないとわからないことが多いため、私の方で書けるものから…書こうと思います。 パッキングには旅行用の仕分けポーチが最高だ! いままで洋服のパッキングは、ムクオが登山趣 … 続きを読む
いつも温泉に行くときはいわゆるペラペラな温泉タオルを使っているのですが、COCOON(コクーン)のテリータオルライト(Mサイズ)を1枚買ってみましたので、使い心地などをレビューしてみます! COCOON(コクーン)テリータオルライトって? 重量の7倍の水を吸収できるタオルです COCOON コクーン テリータオルライトは、重量の7倍の水を吸収できるタオルです。吸水率が高く、速乾で軽量です。アウトド … 続きを読む
正直、お母さんとしては子供がiPhoneやiPadなどの電子機器に夢中になっていると心配になります。目が悪くなりそう…とか辞められないのでは?とかゲーム依存になってしまったら?などなど、いろいろな気になるところがあるなかで、iOSのアプリを使用しているのですが、おそらく世の中のお母さんたちはみんな同じような気持ちだと思います。 とはいえ、長時間ドライブをしていると子供は飽きてしまいますし、お母さん … 続きを読む
大人だけで車に乗っている時代や子供が乳飲み子でチャイルドシートに座らせているだけの時代はそんなに掃除せずとも車内はボチボチ綺麗な状態で保たれていました。複数のお子さんがいらっしゃるおうちの車に乗ったときに「こんなに汚れるの?!」と思っていたぐらいなのですが、自分の子供がある程度大きくなり、車内でおやつなどを食べるようになって車内がクロワッサンやクッキーの食べカスや砂だらけになりビックリしました!こ … 続きを読む
日帰りで勝沼でぶどう狩りをしてきました。シルバーウィーク明けだから空いているのか?運動会シーズンだからか?理由はあまりわかりませんが、行きの中央道はかなり空いていました。涼しくていい感じ。本日はムク子の両親も一緒なので、デリカスペースギア7人乗りに5人乗るという、いつになく人で満載な感じです。(もちろん車中泊仕様にするためのベッドの土台や布団は家に置いていきます&年に数回このようなことがあるので3 … 続きを読む
2015年夏の車中泊旅行は道東へ行ったのですが、そのときに初めて根室へ行き、根室花まるの本店に行ってきました!札幌よりも道東の店舗の方が少しお値段控えめな気もするし、なんとなく美味しい気もしちゃいます。そしていつか行きたい根室サンマ祭り! どれもこれもうんまーいい 8月だったので、時知らずがあって美味しかった!あとは根室といえばカニだったり、夏鱈という普段あまり見かけないネタもあって、なんだかワク … 続きを読む
家族で車中泊旅行するとき何度確認しても何かを忘れているように感じる心配性なのでこれを忘れると不便…旅の途中で買ってもいいけどできれば忘れたくないアイテム&旅の途中では手に入れにくいアイテムを自分用のメモも兼ねてまとめてみました。 忘れずに持って行くアイテム 着替え 旅行の基本ですね。短期旅行の場合は宿泊数+1日分ぐらい持っていきます。長期の場合は3〜4日でコインランドリーで洗濯する予定でパッキング … 続きを読む
旅行前に道東で子供が楽しめる場所を探して下調べをしているときに見つけたオホーツクとっかりセンター!子供は動物園や水族館が大好きなので、なるべくそのような遊べる場所を行程に入れたい…しかし紋別ってサロマ湖より北の方だけど、行くことができるかな?と思いながら調べてみると、楽しそうな場所なので絶対に行きたくなりました。そして道東車中泊旅行で無事立ち寄れました。アザラシかわいいよ、アザラシ…。施設はこぢん … 続きを読む
「北海道の回転寿司は回転寿司と思えない素晴らしいクオリティ」とよく言われます。実際その通りだと思います!いくつか行ったことのあるチェーン店の回転寿司について書こうと思います。まずはなごやか亭!アジ・イワシ・サンマ・サバの大好きなムク子がお届けします。好物のネタが本日のオススメにあると小躍りしながら注文しますよね! ネタが新鮮!大きい! 北海道の回転寿司はとにかくネタが新鮮で大きくて、そのわりにお値 … 続きを読む
車で旅行をするとき、忘れずに持って行きたいものの一つのが常備薬です。特に都市部から離れての旅行の場合、ドラッグストアがすぐに見つからないことや閉店時間が思った以上に早く薬局でお目当ての薬を手に入れることができない可能性があります。それと一般的なドラッグストアで購入できる薬の場合、都市部の方が安いことが多く、旅先の薬局で値段を見てびっくりすることがあります。なので、家にある薬を持って行くようにしてい … 続きを読む
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09