2015年10月前半に新潟市の「水と土の芸術祭」リベンジを車中泊旅行の3日目の記録です。燕市にある道の駅「国上」を出発して、弥彦村に入り弥彦山スカイラインで弥彦山山頂へ。その後は強風で大荒れの日本海&佐潟を堪能して帰宅しました。 新潟市「水と土の芸術祭」リベンジ車中泊旅行 3日目 道の駅「国上」 日が出てくるとさすがに暑くなりますが、快適な車中泊でした。いい季節。昨日と違って少しお天気なので、雲が … 続きを読む
2015年10月前半に新潟市の「水と土の芸術祭」リベンジを車中泊旅行でしてきました。2日目の記録です。前回8月下旬に行った「水と土の芸術祭」のことを帰宅してからいろいろ調べたところ、見逃しが多かったのでこれを見たい!というところに行きました!写真は見たかったものの一つである清五郎潟で展示されていた「清五郎さん」です。ものすごい迫力! 新潟市「水と土の芸術祭」リベンジ車中泊旅行 2日目 前日に見附市 … 続きを読む
2015年10月前半に新潟市の「水と土の芸術祭」リベンジを車中泊旅行でしてきました。今回は金曜日の夜に出発できなかったので、三連休を使った土日月という行程です。 新潟市「水と土の芸術祭」リベンジ車中泊旅行 1日目 自宅 久しぶりの日中出発!明るい関越はなんだか新鮮で楽しくなってしまいます。連休初日の土曜日でしたが、渋滞は午後14時過ぎには解消されていたので、快適なドライブウェイ! 赤城高原SA せ … 続きを読む
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09