2015年の8月のお盆時期に車中泊中心で北海道に行ってきました。根室や紋別に行ってから札幌に滞在し、そして北海道を離れる日になりました。札幌から東京の自宅まで一気に書いちゃいます。
メンバーは夫・妻・娘(5歳)
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその1
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその2
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその3
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその4
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその5
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその6
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその7
帰路のフェリーも青函フェリーで、函館を20:30に出発する便です。初めてのあさかぜ21にドキドキ!
途中休憩や温泉、食事のことをを考えて、余裕をもって11:00に札幌を出発しました。
札幌から東京までだと1000キロぐらいでしょうか、よく運転しました。そして無事故無違反!お疲れさまでした!さすがに疲れましたが、帰りに新潟に立ち寄る予定だったのに時間がなくなってしまったので、10日もしないうちに短期で新潟へ車中泊旅行に行くのです(笑
買ったスクラバを使うタイミングがなかった!一人旅かつホテル泊だったら一人で黙々と洗濯する時間が作れますが、家族旅行かつ車中泊中心では洗濯物を手洗いするタイミングがありませんでした。そしてどんどんたまっていく洗濯物…1日分ならサクッと洗濯できるかもしれませんが、3人の3日分を手洗いは無理っ…コインランドリー探そう…ってなりました。
家族全員健康で無事帰宅できたことが何よりです。おいしく楽しい旅行でした。
ホーム > 車中泊の旅日記 > 《2015年8月》車中泊旅行で夏の北海道!_vol.8_札幌〜自宅へ
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09