2015年の8月のお盆時期に車中泊中心で北海道に行ってきました。目指したのは根室。初めての納沙布岬。紋別から一気に、途中の遠軽で旅のクライマックスである乳搾り体験をしつつ、札幌まで戻った8日目の記録です。
メンバーは夫・妻・娘(5歳)
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその1
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその2
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその3
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその4
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその5
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその6
美味しい牛乳を作っているノースプレインファームのある興部にも行ってみたかったのですが、さすがに遠いかなーと諦めて札幌方向へ進みます。旭川あたりで車中泊することも考えましたが、今回の札幌滞在日数が少ないため、一気に言ってしまいました。
本日の走行距離約270kmぐらいかな。よく走りました。
数日札幌に滞在したら、今度は帰路です。帰路については1記事でいけそうな気がしますので、次が最終回!
カツ丼、食べ過ぎました…
牧場体験がとても面白かったです!いろいろな地域の牧場で搾乳体験ができますが、ホームページのない牧場についてはこちらの本を参考にしました。
帰ってきてから中央酪農会議のサイトでも見つけることができそうなことに気がつきました。
ホーム > 車中泊の旅日記 > 《2015年8月》車中泊旅行で夏の北海道!_vol.7_道東から札幌へ戻る
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09