2015年の8月のお盆時期に車中泊中心で北海道に行ってきました。目指したのは根室。初めての納沙布岬。で、無事根室に到達したので、今回の旅のもう一つ目的地「紋別」を目指します。紋別に行きたい理由はでっかいカニ爪が見たい!
メンバーは夫・妻・娘(5歳)
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその1
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその2
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその3
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその4
[→]車中泊旅行で目指せ根室のその5
本日の走行距離約110km。
ファミリー愛ランドYOUで1時間ぐらい遊んでしまったので、北海道立オホーツク流氷公園に寄れなかった件。こちらの都市公園もとても良さそうなので、行ってみたいです。
紋別には日帰り温泉施設がないので(繁忙期以外ならプリンスホテルの温泉が日帰り温泉として利用できるようなのですが、お盆の時期だったため利用できず残念)温泉を求めるならば、紋別市内に入る前に入っておいた方がよさそうです。…と書いたところで天然温泉美人の湯 もんべつ温泉というものがある?あった?というのを知りました。しかし最近入浴したという書き込みが見つからず、現地でもネットでも紋太の湯についてはよく見かけますが、「天然温泉美人の湯 もんべつ温泉」はどうなのでしょうか?
我々は温泉探すより寝たくなってしまったので、ホテルの客室のお風呂で済ませちゃいました(笑
紋別の良さを実感できました。道東旅行の下調べをしているとき、紋別は楽しそうな施設や公園が沢山あり、ぜひ立ち寄りたいと思っていたので、いろいろ遊べて楽しかったです。が、もっと時間が!欲しかった!ということでまた紋別に行きたいです。とっかりセンターにまた行きたい。
それと紋別は極端な混み方をしていなくてよかったです。人がいないわけじゃないのですが、全体的にのんびりしていてゆっくりできました。
ホーム > 車中泊の旅日記 > 《2015年8月》車中泊旅行で夏の北海道!_vol.6_網走〜紋別
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09