2015年の8月のお盆時期に車中泊中心で北海道に行ってきました。目指したのは根室。初めての納沙布岬。ドライバーは夫一人で行けるのか?!
メンバーは夫・妻・娘(5歳)
お盆真っ盛りの土日は道路混雑が激しそうなので、少し外して木曜日の夜に自宅を出発して、金曜日20:30に青森を出港する青函フェリーに乗るというスケジュールにしました。
夏の車中泊旅行その2に続きます。長い。
1日目と2日目の走行距離は自宅から青森700km+函館から長万部100kmと考えて800kmぐらいでしょうか?
青森に到着したのが17:30で温泉1時間+買い物0.5時間と考えるとフェリーの時間が結構ギリギリでした。出発時間が遅かったため、仮眠+仮眠という流れだったため仕方ないのですが、せわしない感じだったのでフェリー出発の4時間前には青森市内に到着できるとよかったと思いました。
クーラーボックスがよく冷えてくれて、旅の間ずっと冷たい飲み物を飲むことができ、冷たいデザートを購入して後から食べることができました。我が家のクーラーボックス記念日。
ホーム > 車中泊の旅日記 > 《2015年8月》車中泊旅行で夏の北海道!_vol.1_青森〜函館
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09