夏の旅行のことも遠くなってきているのですが、この温泉のことだけは書き残しておきたい!
道東旅行のときには必ず立ち寄りたい!立ち寄ってください!な温泉です。場所は別海町野付半島すぐの「浜の湯」です。
2種類の源泉が沸き出ている温泉で、どちらも大量にダバダバと溢れでています。ぬるめのお湯なところが最高!1つはぬるいというか冷たい?ぐらいですが、とにかく源泉がダバーダバーと溢れ出していて、露天風呂から溢れ出た温泉が屋内に流れ込むぐらい溢れているという!こんな温泉初めてでした。
もちろん泉質は最高。つるつるヌルヌルになります。シャワーも温泉のようでした(味がした!)。
※他の人のブログを読むと55度の源泉に水道水で加水してシャワーとして利用するいうことでした。やっぱり!
根室振興局のサイトからもわかるように、公衆浴場という扱いなので、大人一人が約400円でこの温泉に入れるというがまた最高です。近所に欲しい…いや遠いからこそ…のこの感じなのだと思いますが。。。
温泉施設としては少し古い感じで、トイレが和式だったので、和式トイレ苦手の娘が少しごねていました。(和式トイレが苦手な小さなお子さんがいるかたは事前に別の場所でトイレをすませてから行くとよいと思います)
ドライヤーは有料で、シャンプーは持参する必要がありました。
ブログを書きながら道東にまた行きたい…となっています。
野付温泉「浜の湯」
別海町尾岱沼港町235-5
TEL:0153-86-2600
駐車場:有 (30台)※無料
料金:大人420円/小・中学生140円/幼児70円
泉質・効能:泉質はアルカリ性単純温泉とナトリウム塩化物泉で、リウマチ性疾患・運動器障害・筋肉痛・痔疾などに効果がある
根室振興局 公衆浴場 浜の湯
※写真は上記サイトからお借りしました
※正確な情報を載せるように心がけていますが、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認ください。
ホーム > 立ち寄ってよかった場所 > 温泉 > 【北海道別海町】野付温泉「浜の湯」のダバダバな源泉掛け流しっぷり!
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09