我が家の娘は40度以下のぬる湯がないとお湯に入ってくれないので、日々ぬる湯のある温泉を探しています。(ちなみにムク子は熱めの温泉が好きです…)
秋田市内でぬるめのお湯がある温泉を探しているときに見つけました。総ヒバ造りの建物の温泉で、もちろん浴槽も木造!熱めの湯とぬるめの湯の2槽あるので、子供もゆっくり入ってくれて、母もニッコリです。場所は秋田市内ですが、市街地より少し南側です。
初めて行ったとき、駐車場入り口の鉄のゲートにビックリし、総ヒバ造りの圧倒され、ぬるぬるっとした気持ちよい温泉にノックアウトされたのですが、子連れで温泉に行くとバタバタしていて、ブログに書くデータなどをメモすることはできなかったので、引用させていただきます。
浴槽は2分の1源泉を使用したぬるめの湯と、源泉100%の熱めの湯。2分の1源泉の湯は強塩泉を使用しているために加水しているそうだ。加温・循環・塩素消毒は行っているが、入浴剤は使用していない。
福祉健康新屋温泉 – 観光スポット | 秋田市のイベント&観光情報はおまかせ ビビッとチャンネル アキタッチより引用
これを読むとぬる湯の方は加水されているようですが、あまり気にならない感じでした。ぬるぬるスベスベになる感じを思い出します。うっとり。また入りたい温泉です。遠いなー。
秋田市内観光をして日本海側ルートで帰るときなどに立ち寄るのにちょうどいい場所にあるので、ここで温泉に入ってからグングン南下したり、ここで夜に温泉に入ってから秋田市内で車中泊をするとか…そんなパターンで利用しました。
秋田市街地から少し離れているので、夜に近隣で食事する場所があまり見つかりませんでしたが、どこかいいところあるかな…。
次回行ったらもう少し詳細なレビューを追記します!今年の夏の旅行で立ち寄れなかったが心残り…
※2015年12月に再訪したときに撮影した写真を追加しました!
公式サイトがないようなので、参考リンクはこちら
新屋温泉 – 秋田の温泉
福祉健康新屋温泉 – 観光スポット | 秋田市のイベント&観光情報はおまかせ ビビッとチャンネル アキタッチ
福祉健康 新屋温泉
住所:秋田市新屋大川町20-3
TEL:018-888-8800
時間:AM10:00〜PM9:00
入浴料金:大人500円/子供300円
定休日:月曜日※祭日の場合は翌日火曜日
温泉場の種類:大浴場
泉質:ナトリウムー塩化物強塩泉
効能:腰痛、五十肩、神経痛、関節痛、冷え症、慢性婦人病、慢性皮膚病、切り傷等
※正確な情報を載せるように心がけていますが、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認ください。
ホーム > 立ち寄ってよかった場所 > 温泉 > 【秋田県秋田市】福祉健康 新屋温泉は総ヒバ造りでぬる湯が気持ちいい!
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09