いろいろなところで評判のよい道の駅「てんのう」に車中泊をしたときの記録です。
確かにここはすごかった!大きかった!そして綺麗でした!
北海道へ行くために東北の日本海側を北上している途中で立ち寄りました。お風呂は秋田市にある新屋温泉に入ってから来たので、道の駅にある温泉には入れませんでしたが、温泉のある道の駅なので温泉→即睡眠ができる道の駅です。
到着したときがちょうど閉館時間ぐらいだったのですが、温泉から出てくる人が沢山いました。
道の駅によっては24時間利用できるトイレが身障者用のみだったり、外トイレだったりするのですが、道の駅「てんのう」はバッチリ綺麗な大きな屋内トイレでした。夜でも明るくて安心な感じがよかったです。
人気があるのもわかります。
翌朝目覚めて、少し道の駅「てんのう」周辺をぶらつこうと思ったら、すんごくすんごく大きな公園で、端っこまで行くだけでクタクタになりそうな感じがプンプンしていたので、スカイタワーとその周辺だけをぶらつきました。ここで一日遊べると思います。
ページ上部の写真はてんのうスカイタワーから撮った写真です。まだ新緑前の時期でした。
青森からフェリーに乗船する予定があったため、のんびり遊んでいる時間があまりなかったので、子供が遠くの方まで行きたがって、制止するのが大変でした。広すぎる!!
立ち寄るだけじゃもったいない感じなので、ここの道の駅を目的地にしても十分楽しそうです。そういえばingressのポータルも沢山ありました!
秋田市内から車で30分ぐらいなので、秋田市内に用事がある場合はこちらで車中泊をするのも悪くないと思います!駐車場も平坦だし、広々としているし、駐車場の間に植樹がされているので、少し暑い時期でも木陰になりそうなところを選ぶといいと、朝が暑くなりすぎないと思います。
コンビニはどうだったかな…近くにあったかな…という記憶しかありませんが、駐車場も広いので中に入ると道路まで行くのが大変な感じなので、行く途中で買い物を済ませておくことをオススメします!
道の駅てんのう
秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2
営業時間:9:00~18:00
※各施設によって異なります
http://www.kurara-spa.co.jp/
※正確な情報を載せるように心がけていますが、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認ください。
ホーム > 立ち寄ってよかった場所 > 道の駅 > 【秋田県潟上市】巨大な道の駅「てんのう」での車中泊は超快適!
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09