2015年7月9日
「デリカスペースギアで家族3人GO!GO!車中泊!目指せ!日本縦断!」をご覧頂きありがとうございます!車中泊の魅力にとりつかれたムク子がこのブログの管理者です。いたらないところもあると思いますが、読んだ方のお役に立てるようなブログ記事を書きたいと思っています。がんばります!
関東地方在住。30代後半夫婦+長女+小型犬1匹というミニマム構成。
職業は夫婦ともにweb系自営業。ありがたいことに忙しく、思ったより好きな時間に長期休みをとることができませんが、GWや盆正月の前後に休みを追加して、終わらない仕事を抱えたままw長期旅行を楽しんでいます。
北国出身。子供の頃の夢はバスの運転手という筋金入りの運転好き。趣味は登山・スノーボード。
関東地方出身。運転苦手。長期旅行では緊急時以外運転しないため、完全に戦力外。趣味は写真。
2010年早生まれ。おとなしめの慎重派。熱めの温泉が苦手。
2009年生まれ。家族みんなで出かけるのが好きみたいで、車用ケージを出すと大喜び。
何時までにチェックイン…というのがなくて気楽に出発!気が向いたときに旅行にいけるところもよいです。
ペットが一緒に泊まれるホテルを探すのは大変なので、車中泊だと楽々です。
素泊まりするなら車中泊でもいいかも?なんて思ってしまったり、思い切り食事にお金をかけることができるのもいいところ。節約していると旅行にいく回数が増やせるところがいいです!
温泉 しんしのつ温泉「たっぷの湯」の貸切風呂は檜で最高! - 2016.12.30
車内で便利なグッズ 旅行用仕分けポーチが車中泊でも便利だった! - 2016.12.26
車内で便利なグッズ amazonプライム会員限定だけど12/7はジェントス LEDランタンが安い!! - 2016.12.07
アプリ スマホアプリのロケスマは車中泊旅行でとても便利! - 2016.11.10
車内で便利なグッズ スマホが使える手袋は滑り止めがついているものがおすすめ! - 2016.10.20
飲食店 伊東に行くならわかば!「スイートハウスわかば」は素敵な喫茶店! - 2016.07.14
温泉 【青森県黒石市】富士見ダンスホール温泉のとても落ち着く家族風呂! - 2016.05.09
フェリー 4月1日より青函フェリーの料金体系が変更になるようです! - 2016.03.25
車中泊の旅日記 青森から東京へ戻ってくるルートは東北道の方が早いことを実感! - 2016.02.27
車内で便利なグッズ 冬の車中泊でクーラーボックスは必要?不要? - 2016.02.09